イントラのつぶやき」カテゴリーアーカイブ

シーズン始めのスタッフトレーニング

スタッフ研修会
スタッフ研修会2

スキーヤー、スノボーダーの皆さん こんにちは。
蔵王ライザスキースクールは、昨日から一般レッスンをスタートしております。多数のご入校をお待ち申し上げます。

そして、今日は、秋田八幡平スキー場で行われた主任教師研修会に出席してきた主任教師から、スクールスタッフへ伝達講習が行いました。

基本的なプルークボーゲンのなかで、センターポジションの確認をメインにトレーニングを行いました。また、午後からは級別テストの合否基準の確認を行いました。

ゴーグルに霜雪が付着する天候のなか、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

スキーコースの様子

青い鳥コースにお清水ゲレンデ、そして中央ゲレンデの様子です。
下刈りも進み、いつ降雪があってもオッケー!
シーズンに向け準備は着々と進んでいます。

青い鳥コース
青い鳥コース
お清水ゲレンデ
お清水ゲレンデ
中央ゲレンデ
中央ゲレンデ

2022/2023ジュニアスキー上達講座 申込受付スタート

ジュニアスキー上達講座のお申込み受付スタートです。
みなさま、こんにちは。毎年ご好評をいただいております小学生のためのお得なスキーレッスン「蔵王ライザ ジュニアスキー上達講座」のお申込み受付を開始いたしました。

講座の案内とお申込みはこちらをご覧ください。

ご兄弟(姉妹)様やお友達様をお誘いいただき、皆様でお申込みください。スタッフ一同、皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

蔵王の秋をみつけに

皆さま こんにちは! すご〜く久しぶりの投稿です。

小学生のためのスキー教室「蔵王ライザ・ジュニアスキー上達講座」の準備のため、昨夜はミーティングを開きました。今シーズンも、樹氷の山・蔵王ライザで小学生のためのお得なスキーレッスンを開催します。まもなくご案内ができますので、もうしばらくお待ちください。今シーズンもお友達と一緒に蔵王ライザでスキーを楽しみましょうね!

さて、今日は蔵王の秋をみつけにトレッキングに行ってきました。蔵王ライザワールドから中丸山を越えて熊野岳山頂まで、ありましたよー、蔵王の秋が。

エゾオヤマリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ、そしてススキ。蔵王は秋が始まっていましたよ。

お清水ゲレンデのススキ
お清水ゲレンデのススキの穂

蔵王ライザスキーワールドのお清水ゲレンデではススキが穂を出していました。ススキといえばお月様、昨夜は中秋の名月、まん丸のお月様が見えましたね。

中丸山山頂
中丸山山頂
エザオヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ

そして、蔵王の秋の花といえばエゾオヤマリンドウですね。晴れた日に花先を開かせるリンドウ、おやっ、中にアオムシちゃんがいますね〜。

ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ・ヤマハハコ・エゾオヤマキリンソウ

こちらは秋の「三色もなか」。紫のエゾオヤマリンドウ、黄色のミヤマアキノキリンソウ、そして白はヤマハハコと並んでいました。そういえば、シラタマノキも白い実をつけていました。

コマクサ
コマクサ

そんな中、夏の花、高山植物の女王「コマクサ」も、まだ頑張って咲いていました。わずか2輪だけでしたが。ガンバ!

熊野岳山頂
ハイカーで賑わう熊野岳山頂

ニュージーランドのヘリスキーガイドが言ってました。「パウダースキーを案内する山(斜面)は、地形を覚えるために雪のない季節に歩くんだ!」と。

と言うことで、また蔵王の話題がありましたら投稿したいと思います。それでは!